さて、キックオフイベントの前日ではありますが、実はこの日、新しく買い揃えたUST用の機材や、接客オペレーションの確認をしたいので、EXITを通常営業状態で開店していただけるようにお願いしてあります。
そして上手く行けば19時半からはUST中継のリハを。やっぱり本番どおりやって、事前にダメだしをやっとかないとマズいと思うんで。
そこで、もしこの日新宿あたりに居て、暇ですよという方があったら、バーとして一般開放しますので、遊びに来ませんか?
リハなんだからやっぱりお客さんもいてくれたほうが実感湧きますしね。でも急な話なので、ひとりも集まらないかもしれませんけど(笑)。
もちろん入場無料。
飲み物は有料ですが、普段のEXITのバー営業では出されない、イベント日オンリーのメニュー、ビール飲み放題¥1000円の「ビア・ブラスター」(これからのLive Wireでも定番メニューになります)を準備してもらいます。名づけて「Bar "Live Wire"」
もしちょっとでも「俺いくよ」みたいな奇特な方がおられるようなら、このblogのコメント欄か、Twitterにでも結構です。参加表明ください。そしたら、小生がなんか適当なアテを準備しましょう(笑)。
舞台には座付き作家しかおりませんが、それでよければ、プレオープンってことで、Live Wireスタイルのチェックも兼ねて、なんかお話ししましょう。
あとね、背景には東京の桜の映像を流したいなと今思ってて。
今日の雨で、満開状態だった東京の桜も少しほころんでしまうかなと思いますし、電気事情もあるので、働いてるみなさんは夜桜見物も例年通りにはいかないのかなと。
ですんで、暇人のワタクシが取材中に少し映した目黒川や多摩川の桜映像を愛でつつ、夜の室内花見大会なんていうのもいいなと思った次第でございます。
誰も覗いてくれなくて、寂しくひとりぽっちで飲む姿を世界に公開するだけで終わっちゃうかもしれませんが、それはそれ(笑)。
ま、気が向けばお運びください。